日出処の猫
ブログ
南極観測船「しらせ」(海上自衛隊砕氷艦)が、南極沖で座礁・孤立していた豪観測隊員ら66人を救出
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/29 21:45
コメント
ただいまコメントを受けつけておりません。
南極観測船「しらせ」(海上自衛隊砕氷艦)が、南極沖で座礁・孤立していた豪観測隊員ら66人を救出
南極観測船ものがたり―白瀬探検隊から現在まで
には、
「南極大陸は国境のない“理想郷”であるという、その一面のみ伝えられることが多くありますが、条約の下、各国の思惑が渦巻いているのも事実です」という説明があります。「何故南極観測船が必要なのか?」私たちが思っている以上に深い意味がありそうです。
砕氷艦「しらせ」隊員の皆様、お疲れ様でした!
この働きがいっそう日豪の友好に貢献してくれると思いますよ。
しらせ、豪観測隊員ら救出=砕氷船座礁で孤立-南極沖
【シドニー時事】南極観測船「しらせ」(海上自衛隊砕氷艦)は6日、南極沖で、オーストラリア政府の砕氷船「オーロラ・オーストラリス」の観測隊員ら66人をモーソン基地から無事救出した。豪政府の南極局が7日発表した。
オーロラ号は2月下旬に座礁。自力航行はできるが、人員輸送は困難になったため、観測隊員らはモーソン基地に避難し、孤立した状態になっていた。南極局のゲールズ局長は「日本側の温かい支援に非常に感謝している」と謝意を示した。(2016/03/07-17:54)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2016030700669
「南極観測船ものがたり―白瀬探検隊から現在まで」より
わが国の南極観測は、1911~12年の白瀬探検隊を端緒として、第二次世界大戦後は1956年からほぼ継続的に観測が行われています。オゾンホールの観測や、隕石調査など世界的に注目される研究や報告がなされていますが、これらは人員・物資を滞りなく供給できる船があってはじめて成り立つもので、南極観測船は“影の主役”であると言えます。
[0回]
PR
ちょっと素敵な話
2016/03/09 10:37
0
コメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
コメント送信
前のページ
Home
次のページ
今日もいい日だにゃ。
新着記事
一生お金に困らない人とは?
(02/28)
お蔭様で有難かった12月3日。
(12/04)
お蔭様で有難かった11月29日。
(11/29)
お蔭様で有難かった11月28日。
(11/28)
お蔭様で有難かった11月26日。
(11/27)
欅坂46 を、「少女戦隊 欅坂46」 として楽しむの巻。
(09/11)
桐生祥秀選手が9秒98で日本人初の9秒台!の巻
(09/09)
カテゴリー
運が良くなる話(1)
ちょっと覚えておきたい話(83)
ちょっと気になったニュース(36)
ちょっと素敵な話(17)
本とか猫とか音楽とか(23)
季節の俳句・美味しい俳句(31)
日々(12)
和猫の日記(25)
敷島まめ猫新聞(0)
ブログ内検索
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブックマーク
Yahoo ニュース コメント数ランキング
エプロン通信 可愛い奥様新聞部
みんなの猫図鑑
エヴァのセリフに無理矢理「中大兄皇子」を混ぜるスレ
余命三年時事日記
染色体でみる日本人の不思議なルーツ
有名人のハプログループ Y染色体D1系統
井上太郎
日本のために
韓国人の世界
中央日報 韓国の最新ニュースを日本語で
対洗脳・情報操作に対する十箇条
韓国についてのチラシの裏話
駄菓子菓子を看取るスレ25
【KRW】ウォンを看取るスレ
News U.S. イルミナティ
保守速報
日本が好きなだけなんだよ
伊勢白山道
韓国は「なぜ」反日か?
海外の反応 パンドラの憂鬱
わがまま親父の独り言
シューズ&バッグ@旬
気になる靴とバッグのblog
テレビのネタ帳blog
レインブーツ・プリンセス
靴ログ
大人のカジュアルスタイル
明治天皇御製・昭憲皇太后御歌
心が安心する不思議な話
ページトップ