日出処の猫
ブログ
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/07/12 23:49
「残酷な天使のテーゼ」の作詞家・及川眠子が「私が遊んでてもエヴァンゲリオンが稼いでくれてたんで」と・・・
9月10日の「アウト×デラックス」にエヴァンゲリオンのテーマソング「残酷な天使のテーゼ」の作詞家、及川眠子(おいかわねこ)が出演。人気アニソンランキング不動の1位を誇る「残酷な天使のテーゼ」なのですが、番組では及川眠子を「エヴァを見た事がない作詞家」と紹介。
及川さんによると、書いたときはまだアニメが出来ておらず、企画書とセリフなしのアニメ2話分を早回しで見て2時間で書き上げたと話し、「終わった仕事なので興味がない」と語った。また、印税の話になると「エヴァンゲリオンはすごいですよ」と言いつつも、「カラオケよりパチンコの方が印税が高い」と。年収は「パチンコが良い時は億いきました。年収は3000万円切ったことがないんですよ、四半世紀くらい」「私が遊んでてもエヴァンゲリオンが稼いでくれてたんで」と明かした。
私生活は「去年離婚したんですけど、18歳年下のトルコ人と(13年間)結婚していた」「離婚してこれから裁判なんですけどねぇ」「向こうが別れてくれって言ったんです。向こうに女が出来てて、踏んだり蹴ったりなんですよ」と話す、とにかく明るい及川さんでした。(番組テロップの「残酷なトルコの亭主」に笑)
最後に「残酷な天使のテーゼ」の英語Verが世界110ヵ国同時発売になったそうで、マツコに「その印税入って来るんだ?」と振られると満面の笑みを見せていました。色々とサバサバしすぎの及川さんに山里亮太が「碇シンジくんがどんな気持ちで働いてると思ってるんですか!」と。梶芽衣子に続くお宝キャラになりそうな予感。
[0回]
PR
本とか猫とか音楽とか
2015/09/16 14:35
0
小林一三の最後のスピーチ全文・・・真の一等国とは、この国に生まれて良かったと思える国。お前は真の一等国に必要なものは何だと思う?
阪急電鉄、阪急百貨店や宝塚歌劇団をユニークな手法で創設し、現在にも通じるビジネスモデルを作り上げた小林一三。彼の生涯をドラマ化した NHK放送90年ドラマ 『経世済民の男 小林一三』の終盤、東宝の忘年会でのスピーチが素晴らしかったです! 以下ドラマよりスピーチ全文を。
久しぶりに諸君に会うことが出来て、まことに喜ばしい限りです。私はね、これからの日本というものをいろいろ考えておるわけです。専門家の話も聞き、研究もし、この国は素晴らしい国になるという結論を持っています。ただ!ただそうなるにはひとつ条件があるのです。それはね、皆さんが全員働くことです。働くというのはね、働くというのは本来、とても楽しいことなのです。夢を描いてね、知恵を絞る、努力をする、その果てに笑ってくれる人がいる。そしてその対価として報酬がついてくる。これがねえ、楽しい。いやもう、実に楽しいことなんですよ。自分の人生がここにあると感じることが出来る。
(回想シーン 岩下清周の言葉)
つまりな、真の一等国とは、この国に生まれて良かったと思える国。お前は真の一等国に必要なものは何だと思う?
(小林一三)
努力が報われることじゃないですかね。報われる社会であることが必要なんじゃないかと。
努力はね、絶対に報われなきゃなりません。報われると嬉しいでしょ。立場が変わったら今度は報いようとするでしょ。そういう循環を持つ社会は、頼もしいことになると思うんです。皆さんは知らないでしょうね、働いても働いても報われない、そんな時代が長く続いてしまいましたからね。ですが、皆さんはとにもかくにも生き抜いてここにいる。生き抜いて今ここにいることが出来る。ここまで、今日まで来られたのだから、きっと遠くない未来、この国は頼りがいのある国になります。この国で働くことが誇りであり、徳であり、物心両面に報われることが最も多い国になると思います。皆さんなら必ず出来る、そう期待しています。どうも有難う、これからもしっかりやって下さい。
ダルマさんもかわいかったね!
[1回]
ちょっと素敵な話
2015/09/16 09:50
0
前のページ
Home
次のページ
今日もいい日だにゃ。
新着記事
一生お金に困らない人とは?
(02/28)
お蔭様で有難かった12月3日。
(12/04)
お蔭様で有難かった11月29日。
(11/29)
お蔭様で有難かった11月28日。
(11/28)
お蔭様で有難かった11月26日。
(11/27)
欅坂46 を、「少女戦隊 欅坂46」 として楽しむの巻。
(09/11)
桐生祥秀選手が9秒98で日本人初の9秒台!の巻
(09/09)
カテゴリー
運が良くなる話(1)
ちょっと覚えておきたい話(83)
ちょっと気になったニュース(36)
ちょっと素敵な話(17)
本とか猫とか音楽とか(23)
季節の俳句・美味しい俳句(31)
日々(12)
和猫の日記(25)
敷島まめ猫新聞(0)
ブログ内検索
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブックマーク
Yahoo ニュース コメント数ランキング
エプロン通信 可愛い奥様新聞部
みんなの猫図鑑
エヴァのセリフに無理矢理「中大兄皇子」を混ぜるスレ
余命三年時事日記
染色体でみる日本人の不思議なルーツ
有名人のハプログループ Y染色体D1系統
井上太郎
日本のために
韓国人の世界
中央日報 韓国の最新ニュースを日本語で
対洗脳・情報操作に対する十箇条
韓国についてのチラシの裏話
駄菓子菓子を看取るスレ25
【KRW】ウォンを看取るスレ
News U.S. イルミナティ
保守速報
日本が好きなだけなんだよ
伊勢白山道
韓国は「なぜ」反日か?
海外の反応 パンドラの憂鬱
わがまま親父の独り言
シューズ&バッグ@旬
気になる靴とバッグのblog
テレビのネタ帳blog
レインブーツ・プリンセス
靴ログ
大人のカジュアルスタイル
明治天皇御製・昭憲皇太后御歌
心が安心する不思議な話
ページトップ