日出処の猫
ブログ
原爆投下に対して「謝るとかじゃなくて、恥じ入ってくれたらいいんですよ」と「ワイドナショー」で松本人志が・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/29 01:27
コメント
ただいまコメントを受けつけておりません。
原爆投下に対して「謝るとかじゃなくて、恥じ入ってくれたらいいんですよ」と「ワイドナショー」で松本人志が・・・
オバマ大統領が広島を訪問することが決まったというニュースで
松本人志 「オバマ大統領どうこうというより、迎える側の広島の人たちとかがインタビューとか見たらね、謝れとかそんなことよりも、来てくれることに意味があるっていうのを聞いて、僕はなんて日本人て礼儀正しい国民なんやろうと思って感動するんですよ。たぶんこんな国、世界中どこ探しても、そもそも核落とされた国がないんですけど、いや、僕は素晴らしいなと思って。謝るとかなんとかいうよりも、このことをメディアは世界にいっぱい伝えて、日本人てなんて美しい人種なんだっていうことをどんどん伝えてほしいし、アメリカ人はいっぱいそれを聞いて、なんだろう、恥じてほしいな。」
「謝るとかそんな次元じゃないと思うんですよ。謝るとかじゃなくて、恥じ入ってくれたらいいんですよ。美しい国に、なんて美しくないことをしてしまったのかと思ってくれるだけで僕はいいんですよ。」
それに対して石原良純は・・・
石原良純 「ところがね、松本さんはそうおっしゃるけれど、実際どう伝わっていくかというと、中国はね、日本がまた被害者面してるぞとか、トランプ陣営に言わせると謝罪外交だとかね。僕らは70年前のことを忘れないという思いがあるわけなんだけど、(世界は)そんなことを思ってないと思う。70年思い続けてやっと大統領が来て手を差し伸べた、そんなことはたぶん通用しないと僕は思っている。(日本人が)勝手に思っているだけという現実はどこかに持っていないと、これがどういう形で、どう跳ね返ってくるか・・・」
日本人の「謝るとかじゃなくて、恥じ入ってくれれば」という感性は、なかなか理解されないと思われます。原爆投下後戦後何十年にも渡って、日本人は復讐を思わせるような兆候を一切示してこなかったが、欧米人にしてみると、それは「あり得ない」ことなんだそうです。アメリカという国は今もどこかで日本に負い目を感じ、恐れを感じているらしい。詳しくは
[0回]
PR
ちょっと気になったニュース
2016/05/20 10:43
0
コメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
コメント送信
前のページ
Home
次のページ
今日もいい日だにゃ。
新着記事
一生お金に困らない人とは?
(02/28)
お蔭様で有難かった12月3日。
(12/04)
お蔭様で有難かった11月29日。
(11/29)
お蔭様で有難かった11月28日。
(11/28)
お蔭様で有難かった11月26日。
(11/27)
欅坂46 を、「少女戦隊 欅坂46」 として楽しむの巻。
(09/11)
桐生祥秀選手が9秒98で日本人初の9秒台!の巻
(09/09)
カテゴリー
運が良くなる話(1)
ちょっと覚えておきたい話(83)
ちょっと気になったニュース(36)
ちょっと素敵な話(17)
本とか猫とか音楽とか(23)
季節の俳句・美味しい俳句(31)
日々(12)
和猫の日記(25)
敷島まめ猫新聞(0)
ブログ内検索
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブックマーク
Yahoo ニュース コメント数ランキング
エプロン通信 可愛い奥様新聞部
みんなの猫図鑑
エヴァのセリフに無理矢理「中大兄皇子」を混ぜるスレ
余命三年時事日記
染色体でみる日本人の不思議なルーツ
有名人のハプログループ Y染色体D1系統
井上太郎
日本のために
韓国人の世界
中央日報 韓国の最新ニュースを日本語で
対洗脳・情報操作に対する十箇条
韓国についてのチラシの裏話
駄菓子菓子を看取るスレ25
【KRW】ウォンを看取るスレ
News U.S. イルミナティ
保守速報
日本が好きなだけなんだよ
伊勢白山道
韓国は「なぜ」反日か?
海外の反応 パンドラの憂鬱
わがまま親父の独り言
シューズ&バッグ@旬
気になる靴とバッグのblog
テレビのネタ帳blog
レインブーツ・プリンセス
靴ログ
大人のカジュアルスタイル
明治天皇御製・昭憲皇太后御歌
心が安心する不思議な話
ページトップ